ピアノ録音テスト

ちょっと前にピアノの調律に挑戦しようと思っていたときにソフトペダルを調整し、少し音量が小さく鍵盤のタッチも軽くなるようにしていたことを思い出した。それを元に戻し、マイキングをおとといから昨日にかけてやってみたのと同じく少し斜めにしてピアノの裏側から中央のハンマー狙いにして録音してみた。ソロで数曲と『CMA』を演奏してみたのだが、この結果を聴いて少し驚いた。音量が大きくなったせいか、残響の聴こえ方が小さくなり、旋律が前に出て来るようになった。スタジオでのスタインウェイの音量に少し近づいてきた。というより、うまく録音すれば最終的に使える可能性を感じた。もっともまだペダル音の問題は完全に解決してはいないのだが。

0 件のコメント :