・ハードディスクの容量不足 → Independenceに関しては現状でも50GBの容量不足なので、ディスクを整理しても全てをインストールできない可能性がある。
・Independence Proは部分的にインストールすることはできない、とのこと。
・ドングルに関してはヨドバシカメラ秋葉原店で取り扱っている可能性がある、とのこと。
・オーソライズキーのみをクリプトンで購入することは可能、とのこと。
ハードディスクを整理してディスク領域を確保できるかどうか
・外付けハードディスクを購入し、全てのデータを移動し、さらにアプリケーションをいくつか削除しなければ、70GBのディスク領域を確保することは困難な状況。しかも、そんなことをしてしまうと、このマック自体が使い物にならなくなってしまう。
ということから、Independence Proの導入は断念。そこで、CandyとTrilogyを導入することに決定。今後の作品に関してもパーカッションはGarageBandに豊富な音源があるし、何とかなるだろう。ドラムも何とかなるはずだ。
yellow tools Instrument Suite (599$) を購入ということも検討したが、この場合も35GBのディスクスペースが必要で、CandyとTrilogyの場合 (12GB) と比較すると23GB多くなるということと、TrilogyとMAJESTICで品質の差は感じられないことからCandyとTrilogyの組み合わせが有効と判断した。
0 件のコメント :
コメントを投稿