ネットで音楽を売るミュージシャンにとってのFacebook

遅ればせながら、facebookにハマっている。当初はfacebookページのみを立ち上げ、個人としてのソーシャル機能を放置していたこともあり、その使い方や魅力などがイマイチよくわからなかったのだが、普通に個人としても使うようになって、ようやくその広大な世界が少しずつ理解できるようになってきた。ネットで音楽を売るミュージシャンにとっては、オフィシャルWebサイトでこれまで通り情報を発信。そして、ファンとの交流を深めるためにfacebookのソーシャル機能を活用するということになるだろう。 ただfacebookを使っていてふと思うのだが、ひょっとしてオフィシャルサイトすら必要ないのでは?ということだ。もうすでにそのインフラは整っていると言える。Googleがfacebookに脅威を感じるのも無理はない。

0 件のコメント :